2008年09月24日

クリスマスソングのお知らせ

最近クリスマスソングの言葉で検索して訪問してくださる方が何人かおられるようです。
もうそんな時期かなと思います。
でも、昨年のクリスマスソングはポッドキャストの方に時期はずれかなと年頭に削除しています。
せっかく来てくださったのに本当に申しわけありません。
ただ、ヤフーさんのポッドキャストココログさんのPodcastingJuiceには保存されているようですので、お急ぎの方はどうぞそちらでお聞きください。
去年のクリスマスソングは「O Holy Night」と「まきびと ひつじを」でした。
今年のクリスマスソングは11月から掲載予定です。
もうしばらくお待ちください。
皆様の祝福を心からお祈りしつつ。
posted by Grace at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | クリスマスソング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月16日

わが心の目をひらいて下さい

あなたがたの心の目がはっきり見えるようになって、神の召しによって与えられる望みがどのようなものか、聖徒の受け継ぐものがどのように栄光に富んだものか、また、神の全能の働きによって私たち信じる者に働く神のすぐれた力がどのように偉大なものであるかを、あなたがたが知ることができますように。

聖書:エペソ1章18、19節
"Open The Eyes of My Heart" (3分20秒)
「わが心の目をひらいて下さい」
ミクタムプレイズ&ワーシップU 93番
作詞・作曲:Paul Baloche  訳詩:鈴木智博
Artist:Eiji Mandai with choir at annual convention in 2008


いったい 何から逃げているのか 
いったい いつまで逃げれば気が済むのか
もう 自分でもわからなくなっている あなたの目を
どうか 主が 開いてくださいますように
そうして 見たくなかった あなたの弱さの代わりに
神様に支えられた 強く優しいあなたを 見ることができますように

ラベル:勇気 覚醒
posted by Grace at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 勇気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月06日

エルサレム

「さあ、来たれ。論じ合おう。」と主は仰せられる。「たとい、あなたがたの罪が緋のように赤くても、雪のように白くなる。たとい、紅のように赤くても、羊の毛のようになる。」

聖書:イザヤ書1章18節
「エルサレム」(1分35秒)
プレイズアワー125より 48番 ミクタムブックス
作詞・作曲:上原令子
Artist:Eiji Mandai with Ganbaru Band
「Bestcollection1979-1981」より


神様、私の言葉はつたなくて お伝えすることができないけれど
どうぞ あなたが 心の中に 語ってください
決して 取り返しのつかない 罪はないことを
もしも 心から 悔いるなら
あなたが ご自身の命をもって 清めてくださることを

ラベル:きよめ 悔い改め
posted by Grace at 19:11| Comment(1) | TrackBack(0) | きよめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。